2021年1月 お誕生日会
大好きな絵本やYouTubeを大画面で満喫♪
今日はお兄さんお姉さんに囲まれてこの笑顔 !(^^)!
2021年1月 寒い日には・・・
冬は室内で過ごすことが増えますが
寒くたっていっぱい身体を動かせばへっちゃらです♪
2021年1月 創作活動
「夢をのせて凧たこあがれ~♪」
お正月遊びのひとつとして凧作りをしました。
どんな色が好き?
筆を使う?
スポンジでスタンピング?
手でペタペタしちゃおうか?
2021年1月 豆まき(鬼退治)練習
節分前に鬼退治の練習です♪
新聞紙を丸めて作ったちょっぴり大きなお豆で
鬼は外~
福は内~
2021年1月 お正月遊び
お正月には凧あげて~
コマをまわして遊びましょう~♪
お正月にはまりついて~
おいばねついて遊びましょう~♪
上から
「十二支絵合わせかるた」
「風船おいばね」
「こままわし」
2020年12月 クリスマス会
今年も賑やかなクリスマスウィーク♪
なんと、サンタさんがトランペット🎺奏者に大変身!
フルート、ウクレレ、キーボードの三重奏はやさしくクリスマスを奏でます。
2020年12月 オンラインツアー
旅行会社さんが企画してくださるオンラインツアーにたびたび参加しています。
今月は「長崎・軍艦島」へ♪
生中継でいつもアキラ100%さんがガイドしてくれます。
チャットでのやりとりも…
利用者さんも職員も初めて行く(見る)島、光景にワクワクです。
しかも今回のツアーは文明堂さんの長崎カステラをいただきながら…
美味しく楽しい時間でした♪
2020年12月 お誕生日会
誕生日会にサンタさんも駆けつけてくれました♪
くす玉のヒモを引っ張って見事にパ~ン!
トランペットや三重奏の豪華な時間になりました。
2020年12月 創作活動
今月はクリスマスリース作り♪
たくさんの種類の小物を好きなだけ選んでグルーガンで接着していきます。
ステキなリースの完成です!
2020年11月 お誕生日会
一番年上のお姉さんのお誕生日会です。
フルートとキーボードの演奏にうっとりしたり踊ったり一緒に楽器演奏したり楽しいひとときでした♪
2020年11月 創作活動
「灯したランタンの明かりの美しさを感じよう♪」
先月から引き続き製作してきたランタンとマットが完成してきました。
部屋を暗くして明かりを灯せば…
やわらかくてあたたかいともしびに、深まる秋を感じられる静かな時間になります。
2020年10月 お誕生日会
やっぱり女の子はプリキュアが大好きなんですって♪♪
プリキュアの曲で気分はノリノリでした。
2020年10月 創作活動
今月から来月にかけての創作活動は…
「落ち葉や木の実、小枝を集めランタンとマットを作って秋を感じよう♪」
まずは落ち葉拾いから…
完成品を見てそれぞれ作品の想像を膨らませます。
選んだ落ち葉をボンドで貼って…
完成が楽しみですね!
2020年10月 公園へレッツゴー
お天気のいい日はみんなで外に出かけます。
今日はどこの公園に行こうかな~♪
2020年10月 ハロウィン
10月最終週はハロウィンウイーク♪
事業所内も雰囲気満載です。
みんなで仮装して楽しみました。
2020年9月 お誕生会
今月の誕生日会ゲストはディズニーのお友達とプリキュア♪
大好きなキャラクターたちと楽しいひとときを過ごしました。
2020年9月 オリジナルはがきを作ろう♪
今月の創作活動は・・・
牛乳パックからハガキを作ります。
ちぎってミキサーにかけてギュッギュッギュツ♪
世界にひとつだけのハガキの完成です。
ご家族の皆さんへも送りました。
2020年9月17日~22日 「第23回長野県障がい者文化芸術祭inながの」
春に創作活動で作ったハーバリウムとマーブリングマットを生活介護の皆さんが出展しました。
いつもより少し早めに集まって展示会に行きました。
自分で作った作品を発表できるって嬉しいですね!
2020年8月 雲のポッケ
松本市の「雲のポッケ」では、スタッフのアイデアで身近なものを組み合わせた療育活動が盛んです。
車椅子に乗ったままで、カラフルなボールの上で前後左右に自由に動くいつもと違う感覚を楽しんでいます。
2020年8月 パン屋さん
こすもベーカリーへようこそ♪
事前にご注文いただいたパンの販売とお客さん体験。
買ったパンをお昼に食べたり
お家におみやげにしたり。
いらっしゃいませ♪
ありがとうございました!
(ご協力:篠ノ井駅前マツキ様)
2020年8月 夏祭り
はっぴを着て「篠ノ井びんずる」の曲を大音量で流せば、み~んなお祭り気分♪♪
射的、ヨーヨー釣りとそれぞれの形で楽しみました。
*「篠ノ井びんずる」は、長野市篠ノ井地区の夏祭りです。
2020年8月 お誕生日会
今月は3人がお誕生日を迎えました♪
フルート演奏やギター隊長率いるトリオのメンバーが集まりみんなでお祝いしました。
2020年7月 避難訓練
毎年、生活介護、放課後等デイサービスのそれぞれの時間に曜日を変えて様々な場面を想定して何度も避難訓練をおこなっています。
その日のよって利用者さんも変われば職員も変わるので、いつでも落ち着いて安心安全に避難できるように日頃の訓練を大切にしています。
この日は地震を想定した避難訓練。
非常用リュックに酸素ボンベ、吸引機・・・
職員も役割、声出し確認です。
2020年7月 マイうちわを作ろう!
7月の創作活動は・・・
「マイうちわを作ろう♪」でした。
それぞれ色画用紙を選び、3色絵の具を選びます。
それを使ってマーブリング♪
乾いたらうちわの骨組みに貼って
手形とスタンピングをして完成!
暑い夏には必須アイテムですね。
2020年7月7日 七夕
今年もご利用者さん、ご家族の皆さんと願いを込めた短冊を笹に飾っています。
雨続きの日々です-
みんなの願いが届きますように・・・
事業所の玄関に飾りました♪
2020年7月 お誕生日会
ディズニーランドが大好きなご利用者さんのお誕生日会🎉
事業所をディズニーに染めてみました。
今日は利用者様も職員も
み~んな頭の中でディズニーソングが流れていたはず・・
2020年6月 オリジナル風鈴を作ろう!
今月の創作活動は・・・
「オリジナル風鈴を作ろう」
選んだ色の絵の具を和紙ににじませます。
所々輪ゴムでしばってあるので絞り柄の完成♪
小物で着飾って風鈴のできあがり。
たくさんの風鈴が天井に!
廊下が涼しげですね♬
拡大すると・・・
こんな感じ♪
2020年6月 お誕生日会
職員手作りのくす玉に
とっても嬉しそうな笑顔!
本日結成!「トリオ」
ギター担当隊長率いる「トリオ」がこの日の為に結成!
お祝いに駆けつけてくれました♬~♪
みんなで記念撮影!
2020年5月 マーブリングマット&ハーバリウム
4、5月創作活動の「マーブリングマット&ハーバリウム」が完成しました。
みんなで作った作品が事業所の廊下で来所される皆さまを華やかにお出迎えしています。
色とりどりの花が鮮やかです。
2020年5月 お散歩
お天気がいいと、お外に出たくなりますね。
みんなすてきな笑顔♪
マスクに隠れてしまってお互いの表情が見えないことが多いけれど
その分、目と目のコミュニケーションが大切♫
今日はご利用者さん5名とスタッフ7名で外出です。
2020年5月 創作活動
先月に引き続きの創作活動が続いていますよ~
先月はマーブリングをしました。
今月は
瓶とお花を選んで…
瓶の中に一緒にお花を入れていきます。
そして…
なにやら透明の液体を注いでいますね。
あっ
何か完成しましたよ♪
マーブリングマット&ハーバリウム
完成!
2020年4月 お花見
恐竜がいます!
この時期はやっぱりお花見🌸♫
写真を撮る時だけはちょっぴり集まって
ハイチーズ📷
やっぱり外出は楽しいね!
2020年4月 お誕生日会
ご利用者さんのお誕生日会を行いました。
相撲好きな利用者さまのためにスペシャルゲストが!
大盛り上がりでした。
2020年4月 創作活動
今月の創作活動はマーブリングと・・・
この作品がなにかとコラボします。
お楽しみに~♪